
[ レッスン ]

リトミック科
【リトミックって何?】
リトミックとはスイスの教育家・音楽家であるエミュール・ジャッダクローズが児童心理学・大脳生理学を元に確立した教育指導法で、全身的な運動・表現を通じて音楽に反映し、人の人たる所以である「見て、聞いて、感じる心」を育みながら、「思考し、創造する能力」を開発します。
人の感覚機能の発達を促し、芸術的な思考・創造力を伸ばそうというリトミックは、現代に一番望まれている人間性の自然な発露を試みる、という考えに満ちています。例えば、知識教育を水、人間教育をコップとします。幼児期に大切なのは、コップにたくさんの水を注ぐより、将来に備えコップを大きくする事なのです。身体・頭脳・心の教育をバランスよく促す教育であるため、リトミックを足掛かりに大きく育つための基礎造りをしましょう。
【どんな教室?】
リトミックは全国の教育現場で受け入れられ、レッスンが行われています。当教室ではよりよく行き届いたレッスンを行うために、設備・環境を整えました。幼児期は急激に成長する時期ですので、年齢ごとにコースを設け、より専門的な指導を行っています。毎回のレッスンを楽しみながら行っていますので、お子様は無理なく自然に身に付ける事が出来ます。
【レッスンについて】
年間40回レッスン 1回60分(個人レッスンは30分)
対象:1歳 ~ 5歳児

ピアノ・オルガン科
【幼児・小学生】
大切な導入期はリズム感・絶対音感・拍子感など全身を使って養いながら楽しんで鍵盤に触れて頂けるよう指導します。
年間40回レッスン 1回30分
【中学生以上】
趣味や資格取得、試験対策、コンクール対策などご希望に合わせて指導します。
年間40回レッスン 1回30分
【特別レッスン】
年齢制限無しのあらゆるニーズにお応えできるコースです。
レッスン時間も長く振替可能、フレックス制のレッスンを行なっています。
年間40回レッスン 1回45分

ドラム科
【ドラム科とは】
ロック・ポップス・ジャズ・演歌・歌謡曲・アニメソングなど、ジャンルを問わず生徒さんのご希望の楽曲を弾けるように、基礎からレッスン致します。
また、他の楽器を演奏されている方や、教育関係のお仕事をされている方への、リズムトレーニングなど生徒さんの目的に合わせたレッスンの展開もしています。年齢・経験は全く心配いりません。スキルアップや趣味・ストレス解消・バンドをやってみたい!など興味をお持ちの方は、お気軽に体験レッスンにお越し下さい。
年間40回レッスン 1回40分
対象:年齢・経験問いません